リンゴ風呂で水を考える

近所の奥様から、リンゴをもらいました。大きな青リンゴと赤リンゴが一つずつ。甘過ぎずすっぱ過ぎず、何ともリンゴらしい味が嬉しい。残った皮と芯は、お風呂に入れて「りんご風呂」に。身も心もポッカポカ~

水道水の塩素を無害化するには、ビタミンCが有効とのこと。

関連>>生命の水研究所

みかんの皮、緑茶、大根の葉っぱなどを入れて、かき混ぜるだけで良いのね。

ゆず湯」など柑橘系の果物をお風呂に入れると、保温・保湿効果が高まるのは、昔から言われているところであるが、ビタミンCにより塩素にも効果があるとは知らなんだ。

もちろん、リンゴの皮にもビタミンCが含まれているので、リンゴの香りに癒されながら、肌にも優しいお風呂を楽しむことができました

それにしても、「水」というのは奥が深い。

取り方次第で、害にも薬にもなる。

川の流れと同じように、体の中できちんと循環させることが大切と。

ただ、「健康のために一日2リットル飲みましょう」とか言うのは、ちょっと違う気がするなあ

たいして喉も渇いてないのに、無理やりに飲むのは、「水」への感謝に欠けるようで、どうも抵抗感があるのだ。

作者オススメの「水」の飲み方は、次の通り。

・水に感謝する
・体に優しい水を飲む
・体が欲するときに飲む
・がぶ飲みしないで、少しずつ味わって飲む
・適度な温度で飲む(季節や体の状態に合わせる)

「水」への感謝を忘れずに、美味しく頂きましょう

関連書籍>>心と体をキレイにする 水の新常識「水分の摂りすぎ」は今すぐやめなさい―細胞が元気になる根本治療法

“リンゴ風呂で水を考える” に3件のコメントがあります

  1. 塩素の退治法
    ラズベリーさん、こんばんは

    コメントありがとうございます。

    みかんや緑茶に付いている農薬のことも考えて、ビタミンCの錠剤を使う人も多いようですね。

    ★お風呂の塩素を退治しよう

    http://www.mamamel.com/yomimono/enso/enso.htm

    備長炭や石(花崗岩、トルマリンなど)は、効果が出るまでに時間がかかり(6時間ぐらい)、しかも大量に必要(浴槽の大きさの10分の一:20キロぐらい?)なので、塩素退治には向いてないようです。

    私の場合は、トルマリン(ネットで1キロ千円弱で購入)+ビタミンC(果物の皮or緑茶)という組み合わせで使ってます。

  2. ダイエットと水の取り方?
    ダイエットと水の取り方?体重の半分以上は水が占めています。 そう、私たちの体の半分以上は水分でできています。 計るたびについ一喜一憂してしまいがちな体重。でも、計っているこの体重が水って考えると少し楽になりませんか?具体的には体重のおよそ60…

コメントは停止中です。